クリスマスの赤い実の名前はなに?リースに使うのは? その由来と意味

アフィリエイト広告を利用しています。

クリスマス


クリスマスシーズンになると、街の飾りは赤や緑でキラキラですね。
飾りには、赤い実がついています。
見ればすぐにクリスマスを思い浮かべる、ギザギザの緑の葉っぱと赤い実。
名前は何だったかしら?
よく似た名前の別物もあるので注意です。

ほかにも、クリスマスリースには色々な赤い実が使われます。
どんな種類があるのでしょう?
ここでは、クリスマスのシンボルにもなっている赤い実と、リースに使われるほかの赤い実について、その由来や意味とあわせてお伝えします。

スポンサーリンク

クリスマスの赤い実の名前

クリスマスリースはもちろん、ちょこんとケーキの飾りにもなっている、クリスマスの赤い実。
ギザギザの緑の葉っぱと一緒に、クリスマスのイメージとして定着しています。

そのクリスマスの赤い実の名前は、西洋柊(セイヨウヒイラギ)
別名クリスマスホーリーとも呼ばれます。
直訳すると「クリスマスの聖なるもの」
まさにクリスマスにぴったりの名前ですね。
正式名称はヨーロピアンホーリーあるいはイングリッシュホーリーといいます。

西洋柊
モチノキ科
モチノキ属
セイヨウヒイラギ
和名 セイヨウヒイラギ
英名 European holly, English holly

西洋ヒイラギがクリスマスに使われる由来と意味

西洋ヒイラギはキリスト教以前から、魔除けの植物と伝えられていました。
また、常緑で、冬でも葉を枯らさない、生命の象徴とされていました。

キリスト教では、赤い実はキリストが流した血をあらわします。
また、西洋ヒイラギにはトゲがあります。
キリストは、十字架にかけられたとき、イバラの冠をかぶせられました。
イバラは、トゲのある低木の総称。
トゲのある西洋ヒイラギは、このイバラの冠をあらわしています。

西洋ヒイラギの仲間の植物

日本では西洋ヒイラギの代用として、類似種の「ヤバネヒイラギモチ」(別名ヒイラギモチ、チャイニーズホーリー)が使われることもあります。

ヤバネヒイラギモチ
モチノキ科
モチノキ属
ヤバネヒイラギモチ
和名 ヤバネヒイラギモチ
英名 Chinese holly

西洋ヒイラギと似た名前の植物

このセイヨウヒイラギとよく似た名前の木に、柊(ヒイラギ)があります。
簡易にはセイヨウヒイラギもヒイラギと呼ばれることがありますが、ヒイラギはセイヨウヒイラギとは別の植物。

モクセイ科
モクセイ属
ヒイラギ

日本のヒイラギにも魔除けの意味がありますが、使われるのはクリスマスではなく、節分。出番はもうちょっと先ですね^^。

スポンサーリンク

クリスマスの赤い実でリースに使われているのは?

クリスマスリースに使う赤い実には、
セイヨウヒイラギ(クリスマスホーリー)のほかにもいくつかあります。
いろんな大きさの、複数の赤い実。
微妙に違う赤色が、リースに深みを醸し出します。

姫リンゴ(イヌリンゴ)

おもちゃみたいに小さなリンゴ。
見ているだけでかわいいリンゴです。
とはいえ、ほかの赤い実に比べれば大きいので、リースに加わるとメリハリのきいたアクセントになります。

リンゴがクリスマスリースに使われる由来と意味

リースにつける果実には、収穫の感謝と翌年の豊穣祈願の意味があります。
また、キリスト教では、アダムとイブが食べた知恵の樹の象徴になっています。
クリスマスの飾りには、本物のリンゴのかわりに赤いボールが使われているのもよく見かけますね。

サンキライ(サルトリイバラ)

つる性の植物で、トゲがあり、小さな赤い実が放射状にまとまってつきます。
実だけなく、つるを利用して輪にしたリースもあります。
サルトリイバラは東アジアに自生する植物。
伝統的なクリスマスのリースにはありませんが、日本ではクリスマスやお正月の飾りに多用されます。
西日本では、かしわ餅の柏の葉っぱのかわりにサルトリイバラの葉が使われます。

ピラカンサ(トキワサンザシ)

枝にトゲがあり、複数の実がまとまって、たわわに実ります。
ピラカンサには赤い実ばかりでなく、黄色や白色もあります。
球を少しつぶしたような横長に平たい楕円の実。実の先が黒いです。

ヒペリカム(オトギリソウ)

色は真っ赤というよりもほんのり赤く、ガク近くは黄色がかってグラデーションになっているものが多いです。
実は縦型の楕円。実の先がピッと尖っています。

まとめ

クリスマスカラーといってまず思いうかぶのが赤と緑。
赤い実とギザギザの緑の葉っぱの西洋ヒイラギはクリスマスにぴったりですね。
このほかにも、リースに使われる赤い実はいろいろ。
西洋ヒイラギに限らず、赤い実のリースは「実り」のしるしでもあります。
この季節ならではのリースでメリークリスマスです^^

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました