araqune

読書感想文

小学生の読書感想文おすすめ本 歴史編 戦国武将と姫君たち

夏休みの読書感想文の本選び。国語は苦手でも、楽しく読める本はないかな?もしも歴史に興味があるなら、伝記がおすすめ。戦国武将の活躍が、退屈さを吹き飛ばします!ここでは、戦国以前の平安~江戸までの歴史的人物のお話をご紹介します。また、女子に人気...
読み聞かせ

大型絵本ビッグブック夏のおすすめ一覧 スペシャルおはなし会に!

おはなし会で大型絵本が登場すると、子どもたちはワクワク。知っているお話でも、身を乗り出す感じ。スペシャルおはなし会では、大型絵本があるとプログラムがぐっと盛り上がります。今回は、夏むけの大型絵本(ビッグブック)を集めました。たなばた会などの...
読み聞かせ

おはなし会 七夕会プログラム 構成と注意ポイント

七夕が近づくと、いつものおはなし会よりもちょっと豪華な「たなばた会」を開催します。ここでは、たなばた会のプログラム案と、プログラムを組むうえで気をつけておきたいことについてお話しします。
読み聞かせ

梅雨時期の紙芝居 おはなし会プログラム参考用

梅雨どきに読みたい紙芝居。雨やカサ、てるてる坊主、カエル、カタツムリなどのお話しをセレクトしました。絵本とのバランスをみながら、組み合わせてください。
読書感想文

小学生の読書感想文おすすめ本。夏休みに平和について考える絵本

夏休み中の8月には、終戦の日があります。夏休みの宿題の読書感想文、読む本が決まらなかったら、これまでの戦争やこれからの平和について考える本を読むのもいいかもしれません。ここでは、直接深刻な描写がなく、読む人ひとりひとりが自分なりの感じ方がで...
読み聞かせ

七夕の紙芝居 おはなし会プログラム参考用

子どもたちは紙芝居が大好きなのに、絵本に比べて紙芝居の出版は少なくて。七夕のおはなし会をするのに、紙芝居がほしいなーと思っても、プログラムの構成にぴったりのものがなかったり。そこで、七夕をテーマにした紙芝居のリストアップしてみました!
読書感想文

小学校高学年の読書感想文の書き方 構成とまとめ方

小学校高学年の読書感想文は、低中学年のころよりも「構成」や「まとめ方」を工夫して書くことが求められます。ここでは、小学校高学年の読書感想文にはどのような構成がよいのか、どうまとめたらよいのか、おうちの人が声がけをするときに気をつけるポイント...
読書感想文

読書感想文の書き方 小学校中学年の本の読み方からまとめ方まで

読書感想文は、書く前に読み方にもコツがあります。小学校3年生4年生なら、親子で協力して読むのがポイント。それができれば書くのは簡単。夏休みの宿題、サクっと終わらせちゃいましょう。
読書感想文

1年生の読書感想文の書き方 題名から原稿用紙の使い方まで

小学校1年生は、1学期でひらがなをならったばかり。音読はできるけど、読書感想文なんて書けるのかしら?夏休みの読書感想文は、おうちの人が声かけをしながら、一緒に仕上げていきましょう。もちろん、感じたこと、書くことは本人で。
読書感想文

読書感想文 低学年で親が手伝うのはどこまで?サポート方法は?

夏休みの宿題、読書感想文。できるだけ本人の自主性にまかせたいけれど、小学校低学年では難しそう。親が手伝ってもいいかしら?どこまでどれくらい?「宿題の提出」を目標に、低学年の子どもの読書感想文へのかかわり方について考えます。