クニマスは生きていた! あらすじと読書感想文の書き方ポイント

アフィリエイト広告を利用しています。

読書感想文


『クニマスは生きていた!』夏休みの読書感想文を書くために。
あらすじと読み方のポイントをご紹介します。

スポンサーリンク

『クニマスは生きていた!』
池田 まき子/著 汐文社
2018年青少年読書感想文コンクール高学年課題図書。

クニマスは生きていた! あらすじ

かつて、秋田県の田沢湖は自然豊かな湖で、多くの生き物が生息し、子どもたちの遊び場にもなっていました。
田沢湖には、湖の底に竜がすんでいるという「辰子姫伝説」があります。
田沢湖ちかくの村に生まれた辰子は評判の美しい娘でした。
辰子は永遠の美しさを願って観音様にお百度まいりをします。
霊泉の水を飲むようにとの観音様のお告げを受けた辰子は泉に行きます。
泉にいた岩魚を食べた辰子は、喉の渇きで、泉の水を飲みます。
飲んでも飲んでも渇きは癒えず、辰子はとうとう龍になり、同時にそこに湖ができました。
これが、田沢湖です。
いつまでたっても帰らない辰子を心配した母が、湖にやってきました。
辰子は母に、自分が龍になってしまったことを伝えます。
悲しんだ辰子の母は、もっていた松明を湖に投げ込みます。
すると松明は、魚となって泳ぎ始めました。この魚がクニマスです。

三浦久兵衛さんは、代々クニマス漁をする家に生まれました。
子どものころから田沢湖で遊び、自分も漁師になると決めました。

1936年、田沢湖の水を発電や農業用水に使う計画がもちあがりました。
この計画は、毒水とよばれる酸性度の高い玉川の水を田沢湖に引き入れるものです。
漁師はこの計画に反対でしたが、国の決定に逆らうことはできませんでした。

1940年、玉川の水が田沢湖に入りました。
湖の水位はさがり、毒水になってしまいました。
魚は住めなくなり、クニマスもいなくなりました。
先祖代々田沢湖でクニマス漁をしてきた三浦久兵衛さん。
もう、漁をすることができなくなってしまいました。

1985年。
久兵衛さんのもとに、山梨県の本栖湖にクニマスに似た魚がいるとの情報が寄せられました。
調査の結果、それはクニマスではありませんでした。
けれども、かつて山梨県、滋賀県、長野県、富山県の湖にクニマスの卵が送られていたことがわかりました。
田沢湖のクニマスはいなくなってしまいましたが、ほかの湖で生き残っている可能性が出てきました。
久兵衛さんは、クニマスを探しつづけました。

1995年には「クニマス探しキャンペーン」が開催されました。
けれども、寄せられた魚はどれもクニマスではありませんでした。

キャンペーンが終わっても、久兵衛さんはクニマス探しをあきらめませんでした。
そして、2006年に84歳でなくなりました。

2007年。
クニマスが山梨県の西湖で発見されました。
2007年3月に西湖で発見された「クロマス」が、調査の結果、クロマスであることが判明したのです。

西湖でのクニマス発見後、「種の保存」を目的に、クニマスの研究、養殖がすすめられています。
2013年には、山梨県で養殖されたクニマスの稚魚が田沢湖畔で展示されました。
けれども、実際に田沢湖で養殖するには至っていません。

田沢湖では、クニマスが生息できる環境を目指しています。
田沢湖が、かつての水質をとりもどすには時間がかかりそうです。

スポンサーリンク

クニマスは生きていた! 読書感想文の書き方ポイント

『クニマスは生きていた!』の冒頭には、
「人間が壊してしまった自然環境は、どんなに時間がかかろうとも、私たち自らの手で元通りにしなければなりません。今、それを始める責任が、私たちにあると言えるのではないでしょうか。」
呼びかけています。

もともといた魚が住めなくなってしまったのはなぜか。
もとにもどすにはどうしたらいいか。
このことについて考えてみましょう。

田沢湖は水力発電をするために、これまでとはちがう水質の水をとりいれなければなりませんでした。
なぜ水力発電をしなければならなかったか、当時の社会情勢についても考えてみましょう。

田沢湖の水質が変わり、魚が住めなくなってしまったために、久兵衛さんは家業のクニマス漁を断念しなくてはならなくなりました。
そのときの久兵衛さんの気持ちはどんなだったか想像してみましょう。
そして、久兵衛さんは生涯、クニマスを探し続けました。
久兵衛さんはどんな気持ちで活動を続けていたのでしょうか。

クニマスが発見されたとき。
どう感じましたか?
久兵衛さんの家族の気持ちも想像してみましょう。

読書感想文にこちらもおすすめ
小学校高学年の読書感想文の書き方 構成とまとめ方
小学生の読書感想文おすすめ本 動物・ペット編 犬・猫・ほか
小学生の読書感想文おすすめ本 歴史編 戦国武将と姫君たち
5年生6年生の読書感想文おすすめ本 スポーツ編 サッカー・野球ほか
5年生の読書感想文おすすめ本 主人公が同学年のお話
6年生の読書感想文おすすめ本 主人公が同学年のお話
2018年課題図書『こんぴら狗』あらすじと読書感想文の書き方ポイント
2018年課題図書『ぼくとベルさん』あらすじと読書感想文の書き方ポイント
2018年課題図書『奮闘するたすく』あらすじと読書感想文の書き方ポイント
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました