森のおくから 読書感想文のためのあらすじと読み方のポイント

アフィリエイト広告を利用しています。

読書感想文


『森のおくから』夏休みの読書感想文を書くために。
あらすじと読み方のポイントをご紹介します。

スポンサーリンク

『森のおくから むかし、カナダであったほんとうのはなし』

レベッカ・ボンド/作   もりうち すみこ/訳 ゴブリン書房
2018年青少年読書感想文コンクール中学年課題図書。

森のおくから 読書感想文のためのあらすじ

1914年カナダであった本当の話。
アントニオはカナダの小さな町ゴーガンダに住んでいました。深い森に囲まれた町です。
アントニオのおかあさんは湖のほとりの3階建てのホテルを経営していました。
近くに子どもがいなかったので、アントニオの友だちはホテルで働く大人たちでした。
ホテルの1階には大きな食堂と台所、そしてアントニオの部屋がありました。
2階は個室の客室、3階は大部屋でした。
アントニオはこの3階が大好きでした。
仕切りのない広い部屋に、ずらりと並ぶ2段ベッド。3階に泊まるのは、長期間森で働く人たちでした。
ホテルの周囲は深い森です。森には、狼、鹿、熊やイタチなど、動物たちが住んでいます。
けれども、アントニオは動物たちを見たことがありません。動物たちは森のずっと奥、人間に見つからないように住んでいるのです。

アントニオが5歳になる夏。日照りがつづき、森の緑は枯れて茶色くなってしまいました。
そんなある日、3階の客が森から煙がでているのを見つけます。
山火事です。
火はまたたく間に広がり、炎が風にあおられ、ホテルに迫ります。
逃げるところはひとつしかありません。湖です。
ゴーガンダの町の人たちは、みんな湖に逃げ込みました。
人々は肩まで水につかりながら、なすすべもなく炎を見つめます。
やがて、森の奥から、動物たちも逃げてきました。キツネやウサギ、ヤマネコやアライグマ。そして、オオカミや熊までやってきました。
強い動物も、弱い動物も、みんな湖に逃げ込みます。
これまでアントニオが目にすることのなかった動物たち。
その動物たちの息遣い、体温が、アントニオのすぐそばに感じられます。

煙に覆われた空は暗く、昼夜の区別もわかりません。
やがて、山火事は消え、徐々に煙が消え、青空がもどりました。
ようやく、人間も動物も湖を離れることができます。
奇跡的に、ホテルは燃えていませんでした。
アントニオは1階の自分のベッドにもどり、旅人は2階に、働く人たちは3階に戻ります。

アントニオはあの山火事を忘れません。人間と動物の隔てなく、湖に浸かり、火を逃れたときのことを。

スポンサーリンク

森のおくから 読書感想文のための読み方のポイント

お話しは、アントニオの暮らしぶりの紹介から始まります。
おだやかに、日常を楽しむアントニオ。
そして、森にいるとわかっていても、姿を見ることのない動物たち。

お話しが動くのは、アントニオが5歳の夏。
どこで、どんなふうに思ったかな?
日照りが続いて、森の緑がなくなっているところ。
森に煙が見えた時。
炎が広がっていくところ。
湖に逃げるところ。
働く大人も、生まれたばかりの赤ちゃんも、水に浸かるところ。
動物たちが逃げてくるところ。
すぐそばに、恐い熊やオオカミ、ちいさなウサギがいるところ。

そこで、アントニオはどんなふうに感じていたかな?想像してみましょう。

いつもなら、強い動物は弱い動物をつかまえます。
人間も狩りをします。
そんな人間や動物たちが、みんな一緒になって湖でじっとしていたのはなぜかな?

人間の力ではどうにもならない日照り、山火事、空を暗くする煙。
自然の災害についても考えてみましょう。

夏休みの読書感想文にこちらもおすすめ
読書感想文の書き方 小学校中学年の本の読み方からまとめ方まで
読書感想文は3年生なら絵本も書きやすい!おすすめ本の紹介
3年生の読書感想文おすすめ本 主人公が同学年のお話
4年生の読書感想文 書きやすい本の選び方 主人公が同学年のおすすめ本
小学生の読書感想文おすすめ本 写真絵本編 読書が苦手でもOK
小学生の読書感想文おすすめ本 動物・ペット編 犬・猫・ほか
小学生の読書感想文おすすめ本。夏休みに平和について考える絵本
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました